房さんの日常をスタッフ目線でお届けいたします!

この日、皆で地元で評判のうなぎ屋さんへ行って精を付けようという事になりまして。
こちらの銘店に皆でお伺いさせていただきました。

こちらは注文が入ってからうなぎを捌くとの事でございまして、うなぎを待つ間一人静かにルービータイム。

まずはこちら、絶品の白焼き。

そして、大きな声で「うまいっ」の「う」を今、まさに言おうとしている御大の図。

ここの白焼き、いやぁ、マジヤバイっす!ホントに美味しい!
皆様方、機会ありましたら是非。
そしてうな重がコレ。

もんのスゴいボリュームでした。
小食の御大はさすがに完食出来ずにギブアップ。
でも、だいじょーぶ。
我々には心強い方がおりますもんで。
そう、食欲番長、川相くん。

かかってきやがれー。このヤロー。カモーン!

楽勝!
さすがです。
わはは。ゲラゲラ。満鉄、あっ、いや、満喫させていただきました。

どうもごちそうさまでございました!

そしてここが会場の晴留音(ハレルネ)さん。

会場に着くとギター職人の桑野さんがいらしていて、わざわざギターを持ってきていただきました。
桑野さん搬入搬出までお手伝いいただきまして、本当にありがとうございました!
で、さっそく手にとる御大。

で、さっそく試してみる御大。

ニンマリ。
いつか実戦に登場する日が来るんでしょうね。
この日も多くの客様にお越しいただきました。

お越し下さいました皆様。
ありがとうございました!
また是非足をお運び下さい。
そして。
そしてですよ、皆様。
ツアーも最終日。
今回のマンテツツアー、最後の川相くん劇場の始まりとなるのです。
乾杯の準備が整うのを静かに待つ御大なのです。

美味しい料理の数々。
おもてなし下さいましてありがとうございました。





もー、食欲番長の川相くんにはたまりません。
川相くん。
もう少しだけ待ってくれないかいっ。

さぁ、皆様方の準備が整ったところで。
いよいよ。

乾杯番長、川相くんによるご挨拶からの~。

ごあいさつ。からの~。
THE 乾杯。

ありがとうございま~す。
今回は特別に、乾杯の頭にTHEを入れてみました。
さすが川相くん。もっていってくれます。
お見事!
こちらの様子はOffMovieのほうでもご覧いただけますよ。
解きはなたれた川相くんは猛ダッシュ。

楽しそうな御大と、そうでもなさそうな川相くん。
川相くん。
どうしたんだい?

あれれ。
また何か、御大から無理強いされてる様な、されていない様な…。
何だろう?

大丈夫かい?
川相くん!

何かある前に自己申告しに来てくれたまえ。
今回のツアー、各会場に足を運んでいただきましたお客様、各会場の主催者の皆様、筒井さんをはじめメンバーの皆様。
本当にお世話になりました!ありがとうございました!
またどうぞ宜しくお願いいたします!

最後になりますが。
川相くん。お疲れさまでした。
2011.3.4
マンテツツアーも寂しい事に最終日。
楽しい時間は時間が過ぎるのが早いものです。