房さんの日常をスタッフ目線でお届けいたします!
B.B.クィーンズに参加させていただいておりますBEING LEGEND TOURも間もなく折り返し、房さんの有難いお姿を生で見られるチャンス残り少なくなってまいりました。
どうぞ皆様お見逃しなく。ホントに次はいつやれるのか全くの未定ですからね。
ってなわけで
9月28日 広島ライブ
ヤバいです。
こってり濃厚な日々の連続で、マンテツさんツアーの記憶が。。。
がんばります。
松山から一旦尾道へ。
そして途中寄りました今治の銘店、カネト食堂さん。

房さんはカレーうどんをチョイス。
ビールもね。
あとなんかの煮物。

筒井さんのところで広島入り時間の時間調整を致しました。
時間と心と体の調整に夢中の河野さんを激写してみたりして。

広島の会場のクリームさんです。

ここからの流れはもう書かなくてもいいぐらいってなもんですよね。

サウンドチェックからのリハ。
各メンバーは常に真剣。音に関して一切の妥協のないメンバーは自分の出音、モニターのバランスに全神経を集中させよりやりやすい状況に持って行くんです。

そういえば筒井さんはこの日のブランチでオムライス食べてましたね。
思い出しました。
オムライスと同じ配色のT−シャツ、ココまでプロは気を遣うんです。まいったか!


さあてリハも終了。
目指すお店は決まってるんです。
房さん、房さん暖簾がまだ出てませんから。

構わずズンズン店に入店しちゃいました。
「準備してるとこごめんね、お手透きで芋焼酎のロックと別に氷水お願いね」と。
焼酎が来まして、今日はどうやっつけてやろうかと一人脳内作戦会議中の房さん。

皆さん、写真に見えるジョッキと、コップなんですけど、普通コップに焼酎が入っていると思うじゃないですか。
反対でした。ジョッキに焼酎、コップが氷水。やるなー。



こちらの餃子はネギとラー油をドカッとのせていただくスタイルなんですね。
ああ、美味しい。



満たされた房さんはどうも「ココロ」のフライト便に興味津々。
テイクオフするんでしょうか?

いやいや、やっぱりオレはこっちかな?

脳内会議継続中のようでして。
さて、本番の様子を少しばかり皆様方に。





広島ライブ、皆さん本当にありがとうございました。
お世話になりました。
川相くんの妹さんも交えて、はい、チーズ。

つづく
2012.10.23