房さんの日常をスタッフ目線でお届けいたします!
今月はこのあと来週に横浜でライブ。
その後、東北ツアー第二弾が始まります。
久しぶりの秋田・鶴岡・盛岡。
会津若松・いわきは去年もお伺いしました。
宮川さん、エレナのトリオを初めてご覧いただく皆様が大勢いらっしゃるかと思います。トリオ編成ですが、トリオとは思えない分厚いブっ飛んだサウンドお届け致します。
各地皆様、どうぞお楽しみに!
今日からは何回かに分けて東北ツアー第一弾のご報告を皆様方へ。
9/25 八戸ライブ
このスタッフダイアリーをよくご覧くださっている皆様には説明不要かもしれませんが、ツアーのド頭に八戸ということは機材車前乗り。
東北道にて八戸へ。
ということは、ここの

コレ

で、八戸に着いたらこちらにて

こう

迷いやブレなどは一切なく、うんこをしたらケツを拭くというくらいの一連の流れになっております。
言い換えるなら、佐野ラーメン食べないで八戸に行き、八戸でちょぼやに行かずに他の店に行くという事はうんこしたのにケツを拭かないくらい気持ち悪い事なんじゃないかと。
汚例えになりまして申し訳ございません。
翌本番日
ネットで調べてブランチをいただきに行って参りました。

ヒラメの漬け丼

お寿司でいただいたら一貫いくらすんのってヒラメがこれでもか~、とon the riceしておりまして、
これでお値段が¥1,000だったかな。
ちょーまいうー。
会場のPower station A7さん。
古川さん、いつもお世話になってます。

メンバーが揃ったところでサウンドチェック、リハ。

リハが終わりメンバーは先に気持ちを高める場に向かってもらい、いつもの様に開場準備をしてから追っかけてみました。
どこへって?
ちょぼやです。
着いた先ではこんなんなってましたっけ。


それでは本番の模様を少しばかり。


















ご来場くださいました皆様。ありがとうございました!また次回もどうぞよろしくお願いします!
古川さん、岩渕さんお世話になりました。
またどうぞよろしくお願いいたします!
この後は前回と同じ流れで同じお店へ。





八戸の皆様。
本当にありがとうございました!

2014.11.5