房さんの日常をスタッフ目線でお届けいたします!
皆様。
大変申し訳ございません。
これまで史上最大の放置プレイ。
楽しみにしてくださっている方々から、会場でチクっと刺される事もしばしば。
言い訳は致しません。
高いところから頭を垂れて平にお詫び申し上げます。
I'm sorry
さて、
滑りの悪い筆に活をくれて皆様にその後の模様を少しばかり。
8/8 富良野ライブ
会場は富良野演劇工場。
ボクのお友達が工場長さんなんです。
段取りをきちんとしたいところは山々。
あとこれくらいでホテルに入れるから。そう伝えたところで、道中車内でスヤスヤしていたメンバーが目を覚ましてトイレ。肌寒いからなんか上着買わないと。的なことがありますもんですからなかなか予定通りにコトが運ばない、常に場当たりの対処なんです。
本当にごめんなさいね。
ホテルに着いて先にメンバーに鍵を配ってチェックインの手続きをしていると、奥からエレナの笑い声がきゃはは、と。
笑い声の方に行ってみましたところ。

んー、やるなぁ。
さすが富良野、テンションの上がるポイントには事欠きません。
会場入り。
そしてサウンドチェック。
すんなり終了です。
会場は街場から離れたところにありますから、地元の銘店の「鳥せい」さんまで買い出しに行くことに。
いつものように美味しゅうございました。なんかバタバタしてたものですから写真を撮り忘れるという失態をしてしまいまして、気づいた時には鶏ガラしかなく、鶏ガラ撮ってもしょうがないので、写真はございません。悪しからず。
それでは本番の模様を少しばかり。









ご来場くださいました、皆様。本当にありがとうございました。
スタッフの皆様、お世話になりました。
8またどうぞよろしくお願いいたします。
打ち上げは「へそ歓楽街」にあるお店にて。

リョウ、本当にお世話になりました。
ありがとう!
またね。

2014.10.20