房さんの日常をスタッフ目線でお届けいたします!
信州ツアーの二日目。
初めての街の伊那でございます。
会場のGRAMHOUSEさん。

まったく会場の雰囲気を伝えきれない写真ですが、もともとパチンコ屋さんだったところに今年移転して来たそうなんですよ。
で、サウンドチェック、リハですね。
で、勉強会になるわけです。
この日の教室は、このレトロな雰囲気漂うところにて。
その街を酒場を通して肌と舌で感じる、この勉強会。
するとですね、まぁ特に舌の方なんですけどより深く街の印象が心に残ったりするわけなんですよ。

勉強机に座りまして、さぁてどこいらから始めましょうかねって感じの御大と気配を消しぎみの村長さん。
なんで?

村長、あがりきらないのはこれが原因で?

馬刺。
ここいらはやっぱウマいっすね。ウマ。
街場の肉屋もこの通りで。

ケツに根が生える前に会場に戻って、さぁ本番。
本番の写真を少しばかり。








初めての会場でしたが、ご来場下さいました皆様ありがとうございました。
会場の大澤さんをはじめ、スタッフの皆様ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
この日の泊まりは飯田まで移動をしまして「のんび荘」へ。

ご主人、奥さん気を遣っていただきまして、お腹すいてんでしょっておつまみをご用意いただいておりました。





榊原さん、いつもありがとうございます。

2012.6.20