房さんの日常をスタッフ目線でお届けいたします!
すみません。
スタッフダイアリーちょっと感覚が空いてしまいましたね。
先日の高崎CLUB JAMMER'Sさんの模様を少しばかり。
久しぶりの高崎ライブ、そして初めての会場でした。

お店の皆さんは本当にいい感じの方ばかりで、初めてお会いする方々ばかりでしたが、全くそんな感じがしませんでした。
いきなりとけ込んじゃいましたよね。
リハ終わりでいつものごとくの流れになってはいたのですが、話が盛り上がって写真が撮れずで、で、撮ってはみたもののバンマスの恐らくNG写真になっているかと思いますんで、今回は自主規制させていただきます。
SESSION 1968、四谷BLUE HEAT以外での初めてのライブでしたが、いい感じにまとまって参りました。

こちらバンマスのエレナさん。
熱いオヤジのヤンヤの歓声を一身に浴びておりました。
さすがはバンマスです。

ベースの旭くんは若いのにもかかわらず、しっかりと御大を支えてくれております。
鋭い眼光で、御大の動きを見逃しません。

そして、御大がMY MANと呼んでおりますドラムの滑川さん。

いつも真摯な姿勢でステージに臨んでいただいております。
御大もガンガンに唄い、そしてギターをスクィーズ、スクィーズ。


この押せ押せブルースバンドで各地の皆様にお会いできればさぞかし。
会場にご来場いただきました皆様、ありがとうございます。また、ぜひ足を運んで下さい。
CLUB JAMMER'Sの皆様、お世話になりました。いろいろ話が出来て楽しかったです。
またどうぞよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、ジョニーさんどうぞ安らかに。
2012.6.5